Kindle本が読み放題になるサービス「Kindle Unlimited」は30日間の無料体験期間があります。無料期間に解約すれば一切料金はかかりません。
無料期間を過ぎれば自動更新されて料金が発生してしまうので料金を払いたくない人は忘れずに解約手続きしましょう。
本記事ではKindle Unlimitedの解約方法をわかりやすく解説します。
Sponsored Links
タップできるもくじ
Kindle Unlimitedの解約方法
Kindle Unlimitedの解約はとっても簡単。
Kindle Unlimitedの解約方法
- 「Kindle Unlimited 解約ページ」にアクセス
- 「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリック
- 「メンバーシップを終了する」をクリック
たったこれだけで解約手続きが完了します。
やーまん
簡単だね!
「Kindle Unlimited 解約ページ」にアクセス
こちらから解約ページにアクセスします。
Amazonのトップページから解約ページにアクセスしたい場合は以下の通り進みましょう。
- 「アカウントサービス」をクリック
- 「メンバーシップおよび購読」をクリック
- 登録しているAmazonサービスが一覧で表示されるので「Kindle Unlimited」をクリック
- 「Kindle Unlimitedの設定」をクリック
「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリック
解約ページにアクセスしたら「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリックします。

「メンバーシップを終了する」をクリック
クリックするとページが進み、下記のようなボタンが出てくるので「メンバーシップを終了する」をクリックします。

これで解約手続きは完了です。
やーまん
お疲れ様でした!
ダウンロードした本は解約後読めなくなるので注意
解約後、ダウンロードした本は利用できなくなります。
解約する前に気になった本は全て読んで、読めなくなってもいいようにしておきましょう。
やーまん
読みたい本は無料期間中に読み切ってしまいましょう!
自動更新後、一度もサービスを利用していなければ返金してもらえる
解約を忘れていて自動更新されてしまった場合でも、一度もサービスを利用していなければ返金してもらえる可能性があります。
解約するのを忘れていた場合でも諦めず、カスタマーセンターから問い合わせてみてください。
まとめ:自動更新されないように忘れずに解約手続きをしよう!
本記事はKindle Unlimitedの解約方法について解説しました。
Amazonのサービスは無料体験できるものが多く、お得なキャンペーンが多いです。
無料体験で解約したい場合は忘れずに手続きするようにしましょう。

【無料体験アリ】Kindle Unlimitedの料金・使い方・メリット・デメリットを徹底解説
Amazonのサービス『Kindle Unlimited』を知っていますか?『Kindle Unlimited』はAmazonの電子書...
Sponsored Links
Sponsored Links