Apple Watchと言えばスポーツバンドのイメージが強いですが、他にもいろいろな種類のバンドがあります。

数あるバンドの中で僕がおすすめしたいのはミラネーゼループタイプのバンド。
ミラネーゼループはステンレススチールをメッシュ状に編み込んで作られた通気性のよいバンド。
マグネット式のため無限に調節でき、手首にフィットします。
今回はミラネーゼループタイプのバンドの中から『WFEAGL AppleWatch用ミラネーゼループバンド』を紹介します。

Apple Watchを買ってどのバンドを買おうか迷っている方や、ミラネーゼループバンドが気になるという方はぜひ参考にしてみてください!
WFEAGL AppleWatch用ミラネーゼループバンドの外観と付属品

『WFEAGL AppleWatch用ミラネーゼループバンド』の外観と付属品です。
バンド本体の他にTPU素材の保護ケースが付属されています。
保護ケースを持っていない人には地味にうれしい。

腕につけてみるとこんな感じ。
素材にステンレススチールが使われており、高級感のある質感に仕上がっています。
ビジネスシーンや普段使いなど幅広いシチュエーションで使えるのも魅力。

スポーツバンドと比較してみます。
重さは約32gとスポーツバンドよりも少しだけ重いですが、つけた感じそこまで気になりません。


バックル部分はマグネットになっており、バンドを伸ばしてつけるだけで装着できます。とっても簡単。

スポーツバンドと違い、無段階で調節できるので自分好みのフィット感でつけることができます。

コネクタ部分のデザインも適度にツヤ感があり、安っぽさを感じさせない作りになっています。

WFEAGL AppleWatch用ミラネーゼループバンドの使用感

ここからは実際に使ってみたレビューです!
まず驚かされたのが腕につけたときのフィット感。
スポーツバンドは等間隔に穴が開いており、そこに留め具をはめることで長さを調節するので、なかなか腕にフィットする長さで調節することができません。
しかし、ミラネーゼループバンドであれば、マグネット式なので自分の腕にあった長さで止めることができ、腕にジャストフィットします。
ステンレススチールだとムレて暑くなると思われがちですが、メッシュ状に編み込まれているため通気性も抜群。

夏でもムレている感覚は一切なく、長時間つけていてもストレスを感じません。

マグネットの磁力が強力すぎて充電ケーブルやセンサー部分にひっついてしまうというところが少し気になりましたが、磁力が弱く、つけていて外れてしまうよりかはこれぐらい強い方が安心感があっていいなと感じました。

ステンレススチールですが肌触りはいいですよ!
WFEAGL AppleWatch用ミラネーゼループバンドレビューまとめ

本記事は『WFEAGL AppleWatch用ミラネーゼループバンド』をレビューしました。
- 高級感のある質感
- 腕にフィットするつけ心地
- 通気性がよい
- マグネットが強力でセンサー部分にひっつく
スポーツバンドに比べて腕にフィットするのでつけ心地がよく、通気性がよいのが特徴です。
スポーツバンドを使っていて
- 汗ムレが気になる
- 腕にフィットするベルトがほしい
と思っている人はぜひ一度購入を検討してみてください。
1000円ほどで買えるのでおすすめですよ!





