どうも、キャッシュレス主義のやーまんです。
私は大学の頃から長財布を愛用していたのですが普段の支払いを現金からデビットカードやクレジットカードに切り替えてからというもの大きい財布に必要性を感じなくなり、薄くてスマートな財布を探していました。
そんな時に出会ったのが「abrAsus 薄いマネークリップ」。
薄いマネークリップは極限まで薄さにこだわった、まさにキャッシュレス主義の人のために作られたと言っても過言ではないマネークリップです。
そんなわけで本記事は「【abrAsus 薄いマネークリップ レビュー】ミニマルなデザインと圧倒的薄さを誇るマネークリップ」について書いていきます。
一年使ってわかった使用感レビューはこちら↓

abrAsus 薄いマネークリップの外観

SUPERCLASSIC社の「abrAsus 薄いマネークリップ」はその名の通り極限まで薄さにこだわったマネークリップです。
その薄さは何も収納していない状態での薄さがなんと6mm、紙幣10枚とカード5枚を収納しても厚さが11mmというまさに圧倒的な薄さを実現しています。

開いてみるとこんな感じ。シンプルで機能的な作りになっています。

薄いマネークリップの特徴の一つである「金具を使わない設計」で金具によるスレがなく、長く使えるのも使う人を第一に考えた設計になっています。

圧倒的機能美と無駄のない洗練されたデザインが印象的な逸品です。
abrAsus 薄いマネークリップを1ヶ月使ってみた感想

実際にabrAsus 薄いマネークリップを1ヶ月使用してみました。結論から言うとかなり満足しています。
実際に使ってみるまで
「お札やカードは落ちないかな…」
「落としても気づかなさそうで無くさないかな…」
といった不安な要素はあったのですが今のところそんなことは一切なく使い続けています。

カードを出すときは下から親指でグッと押し上げれば簡単に出せるので会計の時もスムーズです。

ちなみに私は、イルビゾンテのコインケースと併用して使っています。
支払いはできるなら全てカード類で済ませたいですがまだまだ現金で払うことも多いので…
薄いマネークリップを使うならコインケースと併用することをおすすめします。
abrAsus 薄いマネークリップレビューまとめ
本記事は「【abrAsus 薄いマネークリップ レビュー】ミニマルなデザインと圧倒的薄さを誇るマネークリップ」について書きました。
abrAsus 薄いマネークリップは洗練されたミニマルなデザインと圧倒的な薄さが特徴のマネークリップで、キャッシュレス派にとってはまさにうってつけのマネークリップになっています。
財布を小さくして持ち物をすっきりさせたい方という人はぜひ購入してみてください。
